コラム

2022-08-11 13:12:00

ダウン症の息子は「天からのあずかりもの」

人は学歴や経歴、住んでいる家などで人の良し悪しを評価することがよくありますね😠
親が企業戦士で私は薬剤師というだけで人から色眼鏡でみられることがよくあって
昔からそういった価値観に嫌悪感を抱いていました😤
  学歴がよければ偉いのか!
  親が経営者なら偉いのか!
みんな、ただの人なのに・・・
そんな時に授かったユウキ🥰
不思議ですが「天からのあずかりもの」のような感覚がありました
と同時にちゃんと育てられるか試される感覚も・・・
言い換えると
  日頃、みんなただの人なのに・・・と思っていることに
  嘘偽りがないか、この子を育ててみよ!
と、誰かに言われたような感覚でした
自分でもよく理解できていないままですが
「天からのあずかりもの」という感覚は今もあります
預かりものだとしたらいつかお返しするわけですよね💦
息子が幼少期だった時には考えもしませんでしたが、最近は
人生を終える時のことも少し考えたりするようになりました
私は息子を残して先に旅立つのは嫌だなと、勝手なことを思っています
私がユウキよりも1日でも長く生きしてお返しできたら最高!
でも、まだまだ先さきのこと😊
後悔しないよう楽しく過ごそうと思います🥰